Categories

  • AICHI
  • AKITA
  • AOMORI
  • CHIBA
  • DRIVE (1)
  • EHIME
  • FUKUI
  • FUKUOKA
  • FUKUSHIMA
  • GIFU
  • GUNMA
  • HIROSHIMA (3)
  • HOKKAIDO
  • HYOGO
  • IBARAKI
  • ISHIKAWA
  • IWATE
  • KAGAWA
  • KAGOSHIMA
  • KANAGAWA
  • KOCHI (3)
  • KUMAMOTO
  • KYOTO
  • MIE
  • MIYAGI
  • MIYAZAKI
  • NAGANO
  • NAGASAKI
  • NARA
  • NIIGATA
  • OITA
  • OKAYAMA (7)
  • OKINAWA
  • OSAKA
  • SAGA
  • SAITAMA
  • SHIGA
  • SHIMANE (4)
  • SHIZUOKA
  • TOCHIGI
  • TOKUSHIMA (2)
  • TOKYO
  • TOTTORI
  • TOYAMA
  • TRAVEL
  • WAKAYAMA
  • YAMAGATA
  • YAMAGUCHI
  • YAMANASHI

ホタルの時期です in 北房 2014


| 0 Comments

今年もホタルの季節がやってきました。

岡山県真庭市の北房ほたる公園は、中国自動車道北房ICを下りて5分というアクセスの良さや、

ホタルの多さから、毎年多くの見物客が集まります。今回はその様子を撮影してきました。


DSC_9321.jpg


現地に到着したのは8時前でしたのであたりは暗くなっていましたが、市役所支局の駐車場は車でいっぱいでした。

この日はコスモレンジャー(北房はコスモスが有名な為)や、まにぞう(真庭なのでまにぞう)といったマスコットが

来場客をお出迎えする手厚い待遇。ここ数年北房に来ていますが、初めての光景です。



DSC_9326.jpg

記念にまにぞうと撮ってもらいました。なかなかかわいいキャラですね。これは豆か何かなんでしょうか?



DSC_9322.jpg

屋根があるので雨が降っても安心。ここでは地元の野菜やお土産品が売られていました。

こちらの写真はちょっとさみしい感じになっていますが、本当はもっと人がいます。


DSC_9327.jpg

伝統芸能は詳しくないのでよく分かりませんが、演歌に合わせて舞踊が披露されていました。



DSC_9328.jpg

ここで腹ごしらえして行くのも一つの楽しみですね。



DSC_9329.jpg

ここで縁石に後輪をこすりつけながら、岡電観光のバスが到着しました。色々なツアーが企画されているようです。

岡電観光センター → http://www.okayama-kido.co.jp/kanko/ryoko.html



DSC_9333.jpg

駐車場から徒歩3分。ここがホタル発生源の川です。大勢の来場者が川を覗き込んでいました。

8時を過ぎるとほたる公園付近は周りに明かりがないので急に暗くなります。行き交う人との接触に

気をつけて進んでいきます。

この付近はカメラのフラッシュや車のヘッドライトなど強い光はホタルに良くないので厳禁です。

たまに記念撮影でフラッシュを使うカップルが居ます。

どうせフラッシュを焚いても見えないんだからやめましょう。ホタルを観るときのマナーです。



DSC_9338.jpg

もう少し歩くとこんな感じの出店があります。

店内の光が漏れないように工夫されているので、赤ちょうちんがとてもいい感じに。


DSC_9352.jpg

さらに奥へ行ったところ。

今回は見物客も入れたかったのでこんな構図になりました。本当はもっと広角で撮りたかった・・・



DSC_9355.jpg

ほたる公園までの道はこんな風に綺麗にキャンドルが並んでいるところもあり、非常に癒されます。

ちなみにほたる公園はまだまだ先です。市役所から歩いては遠いので、直接ほたる公園へ

駐車する人が多いようです。(駐車場はせまいので十数台しか止められません。)

我々もほたる公園までは行きませんでした。



DSC_9360.jpg

ということで駐車場に帰ってきました。

市役所支局にトイレもあるので女性の方も安心です。

帰ってから色々調べると、北房では6/1~30までをホタル観賞月間としているそうで、6/1に里開きも開催されたそうです。

そして、今回はほたる浮遊レベル=5段階中3 だったそうです。3でも十分楽しめますが、やっぱり5を体験してみたいですよね。

残念ながらホタル実況サイトのようなものが無いので、現地に根気よく出向くしかありません(疲)

それではまた来年!



参考:北房観光協会ホームページ → http://www.e-maniwa.net/hokubo/


秘境駅 【布原駅】とその周辺


| 0 Comments

ついに行ってきました布原駅。

布原駅というのは岡山県新見市に存在する秘境駅です。

地図を見てもなかなか伝わらないのが残念ですが、実際近くに行ってみると【秘境】感がすごいんです。

nunohara.jpg

CIMG3055.jpg

新見インター側から県道8号線を経て、備中神代駅へ繋がる山道を進むと分岐が。

右は備中神代駅、左が布原駅です。

しばらく山道を下ると、見えて来ました布原駅  と、牛。

CIMG3059.jpg

 

CIMG3083.jpg

帰って気づいたら布原駅の遠景を撮っていませんでした。

駅やら電車にはまったく興味がないもので・・・

それにしても一日の運行本数が極端に少ない!これは秘境駅と言われてもしょうがない。

 CIMG3082.jpg

1日の平均利用者数はここ数年0~1人で推移しているようです。

そしてこの布原駅、伯備線に存在しているにもかかわらず、芸備線の駅として扱われているそうで、

芸備線の電車しか止まらず、伯備線の時刻表には存在しないそうです。

 

CIMG3073.jpg

ちょうど特急やくもが停車したので撮っておきました。ここで対向電車を待つようです。

 

さあ布原駅も見れたし帰るかぁ!っとはいかず・・・付近を少し散策。

CIMG3085.jpg

 

CIMG3084.jpg

ん~。こっちは民家ばかりで行き止まりかぁ~。この先に阿哲峡とかいう場所があるはずなのになぁ~。っと

Googleマップを見ていると、この付近に謎の建物があることに気付いたのです。

↓のほうにある地図を見てもらうとわかりますが、清○荘(なんとなくやばそうなので・・・)という建物がポツンっとあります。

たしかにここへ来る途中県道から見えた気もしますが。

しかし拡大してもそこに繋がる道らしきものは伯備線の鉄橋のみ。ガードレールから乗り出してみると・・・

 

CIMG3109.jpg

あった。ここは通って良いものなのか?

以前の僕なら迷わず行ったでしょうが、さすがにこの歳で電車を止めたくありません。

 

それなら近所の人に聞いてみよう!

CIMG3089.jpg

ここの方は外出しているようで呼び鈴を鳴らしても返答ありませんでした。

CIMG3091.jpg

線路の南側に行く道を発見。この先の民家に行ってみよう。

 

 

CIMG3092.jpg

おっ!車がありました!

ということで、この家の人に話を聞いてみました。

 

写真が無いのが残念です。出てこられたのはとても優しそうなおばあちゃん(ふっくら)。

布原駅を見に来たことを伝えて本題に。

僕        「この裏にある家って何なんですか?」

おばあちゃん 「いや、わたしらもねぇようわからんのんよぉ」

僕        「!?  地図には清○荘って書いてあるんですが。」

おばあちゃん 「あーそういう名前があるんですか?ごめんねぇ。自衛隊の人がおられるみたいでむにゃむにゃ」

僕        「!?・・・・・道が無いようなんですが、どうやって行かれてるんですか?」

おばあちゃん 「線路づたいに行くしかないんよ。行ってみられたらええですよ(笑)」

僕        「ああ。わかりました。じゃー行ってみます!」

おばあちゃん 「ごめんねぇ足痛めて案内出来んで。気をつけて行ってらっしゃい。」

 

ということで、あの橋は渡ってもいいものと教えてもらったし、近所の人のお墨付きなので

強気で渡ってみることにしました。

しかし、珍遊記のバアさんみたいなのが出てくることも想像しましたが、優しいおばあちゃんでよかった。

 

CIMG3097.jpg

せっかくなので布原駅方面を撮影。

 

 

そしてさっきの場所へ帰ってきました。

CIMG3112.jpg

 

ここを渡ってあの先まで行くのか・・・(ドキドキ)

 

電車が来ないことを祈って・・・   ダーーーッシュ!!!

CIMG3113.jpg

バタバタと走る足音がやがてカンカンと甲高い音へ変わる。 

怖え~。こんなところ走りたくねぇ~。

でも電車来て欲しくねぇ~。

こういうときってやけに長く感じるんですよね。

CIMG3114.jpg

 

着いた!!

・・・普通の民家です。

 

CIMG3117.jpg

自衛官募集の看板があります。やはり自衛隊関係の方が管理している施設か何かなのでしょうか。

CIMG3120.jpg

山側を見ると通ってきた県道が見えます。あの下が阿哲峡なのでしょうか。

ここまでで3分くらいしか経ってなかったと思います。さすがに1人でこの家の呼び鈴を鳴らす度胸は

僕にはありませんでした。

 

下を流れる川の音か電車の音か・・・すごく嫌な予感がしたのでダッシュで戻りました。

CIMG3121.jpg

(反対側から)

結局電車にも遭遇せず、無事に戻ってこれました。

次回はこの家の裏の蔵からお届けします。

 

・・・冗談です。

 

結局何の為の施設かはわかりませんでしたが、ネットで検索しても

まったくと言っていいほど情報が出てこないので、誰も知らないし気にしていないのでしょうね。

後味悪いですがこれ以上はやめておきます。誰か知っていたら教えてください。

 


備前市 青い池


| 0 Comments

今回は岡山県備前市の青い池にやってきました。

 

DSC_3870.jpg

 

以前このあたりを偶然通った時、木々の隙間から見えた池が異様なほど青かったので、早速カメラを持って来てしまいました。

上の画像は、国道2号線からブルーライン方面へ向かって走った時最初に見える池です。

どうですかこの色!池とは思えない色です。最初見たときは目を疑いました。

 

DSC_3871.jpg

こちらは2つ目の池です。今日は雨による濁りもなくなって綺麗なエメラルドブルーが見えてきました。 

色は季節によって多少変化するようです。

 

 

DSC_3872.jpg

近くでみると普通の池より水の透明度が高いように感じます。

 DSC_3876.jpg 

この池、なぜこんな色なのかテレビでも調査されていたそうですが、ネット上にはいろんな説が飛び交っており、結局本当のところはよくわかりません。

ぱっと見た感じ魚は泳いでませんでしたが、とんでもない種が存在してたらおもしろいですね。

 


新見市 無明谷


| 0 Comments

DSC_2503.jpg

 

岡山県新見市の無明谷(むみょうだに)に行ってきました。

前から気になっていたスポットで、以前訪れた時も今回と同様に落石で通行止めになっていたので、あきらめて引き返したんですが、

今回は近くを歩いてるおじいさんに話を聞くと、歩いて15分くらいで無明谷までいけるとのことで、せっかくなので入ってきました。

 上の写真は県道33号線側です。

 

 

 

DSC_2504.jpg

 

 

 

 

 

 

DSC_2507.jpg

 

流れる川には水がほどんど流れていません。道路も落ち葉だらけです。

  

 

DSC_2508.jpg

 

落ちている石ころは石灰の成分を含んでいるので文字が書けます。そういえば昔こうやって遊びましたね。

 

  

 

DSC_2514.jpg

 

 なぜか落ちている石に赤いペンキが塗られています。

 

 

 

 

 

DSC_2511.jpg

 

 

 

 

 

 

DSC_2522.jpg

 

  

 

 

 

DSC_2527.jpg

 

 

 

 

 

DSC_2532.jpg

 

このあたりが無明谷らしさが出ている場所です。 

 

 

 

 

DSC_2548.jpg

 

無明谷と言えどこのくらいの日差しは入ってきます。 

 

 

 

 

DSC_2549.jpg

 

これが問題の落石のようです。

でもこのくらいの岩ならすぐどかせそうですけどね。試しに持ち上げてみましたが300kgくらいありそうな重さでした。 

 

 

 

 

DSC_2551.jpg

 

 

 

 

 

DSC_2560.jpg

 

 側壁にはいろんなところに洞窟のような穴があいています。

 

 

 

 

DSC_2554.jpg

 

 ちょっとのぞいてみました。

 

 

 

 

 

 

DSC_2555.jpg

 

こ、こえーー!

 

 

DSC_2505.jpg 

 

 気のせいでしょうか。この文面には違和感を感じます。

 

 


昭和の雰囲気漂うドライブイン 平田食事センター


| 0 Comments

_DSC2068.jpg

今回は岡山県岡山市の国道2号線沿いに隣接するドライブイン、平田食事センターに行って来ました。 

 

_DSC2069.jpg

 岡山近郊の人間なら誰もが知ってるこの看板。 ですが、入ったことある方は意外と少ないようです。

 

_DSC2073.jpg

 こんなに必要あるのかと思うほど自販機が並んでいます。この裏にも奥にもズラーッと並んでます。

 

_DSC2075.jpg

懐かしのポップコーン自販機です。昔はデパートとかによくありました。 

 

_DSC2074.jpg_DSC2076.jpg

 

これは【料理の達人】とかいうやつです。ずっと通電しているということは電気代以上の金額が投入されているんでしょうか。ん~。   

_DSC2077.jpg

 

_DSC2079.jpg

 食堂内は意外と清潔感があります。

 

_DSC2083.jpg

ここでおばちゃんに直接注文をします。「カレー!」 「カレー?カレーライス?」「カレーライスです。」みたいなやり取りをしてから食券が渡されるというシステムです。

 

 

_DSC2085.jpg

 

_DSC2088.jpg_DSC2090.jpg

 

_DSC2097.jpg

 

_DSC2098.jpg

 

_DSC2096.jpg

 

 

 

 

 


天王八幡神社 金ボタル


| 0 Comments

kinbotaru.jpg

hitomiと金ボタル観に行った~!
天王八幡神社に行ったど~!

坂がしんどかったど~!


IMG_32649.JPG


帰りがけに一年前に撮り逃した変な人形撮ったど。


津山 つやま自然のふしぎ館


33000131_1436_1.jpg

IMG_3258.JPG


IMG_3259.jpg